お惣菜屋さんの優待ゲット!ロック・フィールド(2910)の銘柄分析

2020年3月21日日本株, 株主優待, 権利確定月10月, 権利確定月4月

スポンサードリンク

日本株について評価・分析をするコーナー

注目した企業において長期投資、配当金なので投資対象として魅力的なのかを分析します。

分析手法としてPER、売り上げ・当期利益、EPS、1株あたりの配当金、配当性向、ROEの6つの観点を5段階評価で評価します。

もちろんこれは私が独断で作った指標です。少しでも皆様にわかりやすい指標があればと思い作成しました。

今回はロック・フィールド(2910)を分析します。



▼ロック・フィールドは買いか?

・ロック・フィールドの優待目当てなら買うのはありかも、
そうでない人はオススメできません。



スポンサードリンク

ロック・フィールドとはどのような会社?

株式会社ロック・フィールド(英: ROCK FIELD CO.,LTD.)は、兵庫県神戸市東灘区に本社を置く、惣菜の製造ならびに販売をおこなう会社である。
静岡県磐田市にあり、主にサラダやフライ類を製造する。1991年に第1期、2000年に第2期工事が完成。2009年からは第3期分が部分稼働を開始している。安藤忠雄が工場として初めて設計を担当し、一部の電力を100kwの風車3基による風力発電でまかなうエコファクトリーとして知られている。主に排水浄化用電力を賄い、排水は敷地内のビオトープに使用されている。開設当時に、敷地内に従業員の人数分の次郎柿の木を植えるなどの取り組みから、2007年に緑化優良工場関東経済産業局長賞を受賞した。同工場には従業員の保育施設「風車の丘保育室」も存在し、子供達に「食べる」と「教育」を掛け合わせた「食育」を柱にした保育活動もおこなわれている。この地に工場を建設したのは同社の社長である、岩田弘三の姓である「岩田」から磐田市への建設が決まったとされている。
wikiより抜粋


現在の株価とPER(株価収益率)は?

  • 株価:1,461円
  • PER(株価収益率):22.5 倍
  • 売買高:93,500 株
  • 配当利回り:2.19 %

10万円台です!ここら辺は我々みたいな庶民でも投資できる企業ですね。

自分みたいな底辺サラリーマンには嬉しい株価ですよ!

PERが20を越えると比較的割高に感じてしまいますね。。。

指標的には割高ですのでよっぽど他に良い材料がない限り、手出しはしないほうがいいですね。

スポンサードリンク

直近5年間の株価チャート

直近5年間の株価チャート

2018年から軟調な動きです。まだ、底が見えないので今は買う時期ではないかもしれません。



ロック・フィールドの売上高と当期利益は?

5年間の売上高と当期利益の推移

売上高・当期利益ともに綺麗な右肩上がりでしたが最新年のみ下がってしまっています。

ただ上がり続ける銘柄など存在しないのでここから下がり続けなければ問題ありません。

下がり続けると減配の可能性がありますからね。

時期決算時にはぜひ上昇して欲しいです。



スポンサードリンク

ロック・フィールドのEPS(1株あたりの利益)の推移は?

EPS(1株あたりの利益)の推移

直近5年では今年がEPS最低値を記録しています。

やはり、こうもEPS値に連続性がないと投資を躊躇してしまいます。

このような銘柄は今度に期待です。

ロック・フィールドの1株配当と配当性向の推移は?

1株配当と配当性向の推移

こちらの銘柄の配当利回りは2.19%です。

配当利回り2%台です。

日本の配当利回りが平均で1~2%台です。

なので日本の銘柄ではだいたい平均くらいの配当利回りです。

残念ながら高配当銘柄というわけではありません。


3年連続で配当金は維持です。

あまりこちらの企業は増配をする気は無さそうですね。

配当性向は40%台ですね。

日本の配当性向がだいたい20~30%台なのですこし高いくらいです。

このくらいでしたらすぐに減配の可能性は低いと思います。

ですが、今後、配当性向が50、60%台に上がるようでしたら要注意です。

配当性向が高いと減配は必須です。そのため、今後は注意深く監視することが必要そうです。

スポンサードリンク

ロック・フィールドの株主優待は?

おそうざい券の贈呈

商品をご利用いただくことで株主の皆さまに会社理解を深めていただけるよう、毎年4月30日と10月31日現在の株主名簿に記載または記録された株主様を対象に、おそうざい券を贈呈しています。
※4月30日現在の株主様には7月下旬に、10月31日現在の株主様には1月下旬に、郵送にてお送りいたします。

おそうざい券贈呈額一覧表

(2019年6月改定)

基準日 所有株式数 継続保有期間(※1)
5年未満 5年以上(※2)
4月末 200株以上 500株未満 1,000円分 2,000円分
500株以上 1,000株未満 3,000円分 4,000円分
1,000株以上 3,000株未満 10,000円分 11,000円分
3,000株以上 5,000株未満 15,000円分 16,000円分
5,000株以上 30,000円分 31,000円分
10月末 100株以上 1,000円分

※1「継続保有期間」とは、2017年以降の基準日(毎年4月30日)を保有年数の始期とします。

※2「継続保有期間5年以上」とは、最短で2022年4月30日時点から対象者が発生し、基準日(毎年4月30日)の当社株主名簿に同一株主番号で連続して5年以上記載又は記録されることとします。

権利確定月優待利回り
4・10月0.68%
企業HPより引用

ロック・フィールドのROE(自己資本比率)の推移は?

ROE(自己資本利益率)の推移

残念ながらROE10%は遠く及びません。

この数値だけをみると経営があまりうまくいっていないように見受けられます。。

今後に期待するしかないですね。

投資観点からするとこちらの銘柄に投資をするのは難しいなと感じます。

まとめ

結論

上記のレーダーチャートは今回着目した項目を表したものです。

  • 合計利回り3%弱でわるくはない
  • 業績は比較的軟調傾向
  • 優待利回りも1%に及ばず
上記より現在、あまりオススメできない株になっています。

家の近くにロック・フィールドがある方でしたら優待目当てで買うのはアリかもしれませんが、そうでない人に対してはあまりお勧めできる銘柄ではありません。

もしこの銘柄がきになる方がいらっしゃいましたら四季報などで調べて見てはいかがでしょうか?

以上!!!


にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

Betmob|投資家ブログまとめメディア


スポンサードリンク