配当性向50%が基本方針で配当利回り4%台!蔵王産業(9986)の銘柄分析

日本株, 高配当

スポンサードリンク

日本株について評価・分析をするコーナー

注目した企業において長期投資、配当金なので投資対象として魅力的なのかを分析します。

分析手法としてPER、売り上げ・当期利益、EPS、1株あたりの配当金、配当性向、ROEの6つの観点を5段階評価で評価します。

もちろんこれは私が独断で作った指標です。少しでも皆様にわかりやすい指標があればと思い作成しました。

今回は蔵王産業(9986)を分析します。



▼蔵王産業は買いか?

・資金に余裕のある方はおすすめ





スポンサードリンク

蔵王産業とはどのような会社?

蔵王産業株式会社(ざおうさんぎょう、英:Zaoh Co.)は、東京都江東区に本社を置く清掃機器及び資材の製造販売などを行っている企業です。 主な事業として下記の事業を行なっています。 ・公害防止・清掃機器及び資材、これに関する物品の輸出入並びに製造販売 ・建築土木用、機械製造用、電気機械製造用、計測用、輸送用、機械器具及びこれに関する物品販売 ・工作油及びこれに関する物品の製造販売 wikiより抜粋


現在の株価とPER(株価収益率)は?

  • 株価:1,486円
  • PER(株価収益率):12.0 倍
  • 売買高:4,900 株
  • 現在の配当利回り:4.10 %

10万円台です!ここら辺は我々みたいな庶民でも投資できる企業ですね。

自分みたいな底辺サラリーマンには嬉しい株価ですよ!

PERが10〜15倍の範囲に収まっているのでだいたい日本平均のperになっていますね

指標的には手出ししても問題なさそうです。

スポンサードリンク

直近5年間の株価チャート

直近5年間の株価チャート

2018年から大きく株価を落としていますが、今年は株価が回復傾向にあります。もしかしたら今が1番の買い時かもしれません。



蔵王産業の売上高と当期利益は?

5年間の売上高と当期利益の推移

当期利益は綺麗な右肩上がりでしたが最新年のみ下がってしまっています。

ただ上がり続ける銘柄など存在しないのでここから下がり続けなければ問題ありません。

下がり続けると減配の可能性がありますからね。

時期決算時にはぜひ上昇して欲しいです。

スポンサードリンク

蔵王産業のEPS(1株あたりの利益)の推移は?

EPS(1株あたりの利益)の推移

残念ながら、5年連続EPS上昇というわけではありませんでした。

ですが、永遠に上がり続ける指標など当然ないので、来年以降が重要です。

来年からまた右肩上がりに回復すれば全く問題ありません!

蔵王産業の1株配当と配当性向の推移は?


こちらの銘柄の配当利回りは4.10%です。

配当利回りが4%を超えています。

日本の銘柄では非常に高い配当利回りです。

間違いなく高配当銘柄と呼んでも問題ない利回りです。

また、こちらの企業は配当性向が約50%と一般の企業と比べて配当性向が高いですが、蔵王産業は配当性向に観せて下記のコメントをしています。

剰余金の配当等の決定に関する方針

 当社は、株主への利益配分と会社の体質強化のための内部留保との調和を 図りながら、配当につきましては配当性向重視の方針を継続してまいります。  今後の配当金額の決定につきましては、長期的な観点で当社株式を保有し ていただくため、当社グループの事業展開や財務状態のほか会計基準の変更 等特殊要因による業績変動等を総合的に勘案し、毎期の業績に応じて配当性 向50%程度を目標として行ってまいります。  なお、当期の配当金につきましては、2018年12月4日に中間配当として1 株当たり30円00銭を実施しており、期末配当として1株当たり31円00銭とし、 年間配当金は1株当たり61円00銭とさせていただく予定であります。

会社HPより引用

そうです。蔵王産業は基本的な配当性向を50%と宣言しています。

これは一般的な企業(20~30%)より高いことがわかります。

なので、比較的、こちらの企業は株主還元も積極的で配当利回りも高くなることが伺えます。

スポンサードリンク

蔵王産業の株主優待は?

蔵王産業は株主優待を行なってはいません。



蔵王産業のROE(自己資本利益率)の推移は?

ROE(自己資本利益率)の推移

残念ながらROE10%は遠く及びません。

この数値だけをみると経営があまりうまくいっていないように見受けられます。。

今後に期待するしかないですね。

投資観点からするとこちらの銘柄に投資をするのは難しいなと感じます。

まとめ

結論

上記のレーダーチャートは今回着目した項目を表したものです。

  • 配当利回りは4%台
  • 今年は株価がアップトレンド
  • ROEは低め
上記より現在、すこしオススメ株になっています。

株価も1000円台で比較的に買いやすいですし、業績も安定しています。配当性向も50%を目処にしているので配当利回りも比較的高いのが特徴です。配当金も直近10年では減配の実績がないので、株主還元にも積極的なところが伺えます。
個人的には買っても悪くない銘柄だと思います。

もしこの銘柄がきになる方がいらっしゃいましたら四季報などで調べて見てはいかがでしょうか?

以上!!!


にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

Betmob|投資家ブログまとめメディア


スポンサードリンク