2019年11月権利確定のおすすめ優待銘柄

2019年11月4日オススメ銘柄, 株主優待, 権利確定月11月

11月のおすすめ株主優待

11月権利確定月の株主優待は約30銘柄と少なめです。その中から高利回りの優待株や使い勝手が抜群な銘柄を5つ厳選して紹介したいと思います。こちらの紹介から株主優待のヒントとなる情報を得られれば幸いです。

スポンサードリンク

ヴィレッジヴァンガードコーポレーション(2769)

最低購入金額 優待利回り 優待内容
約11万円 約9% 金券

ヴィレッジヴァンガードはさらに株式保有年数によって優待利回りが変化します。

【株式保有1年未満】
 ・100株 … 10,000円相当

【株式保有1年以上】
 ・100株 … 11,000円相当

【株式保有2年以上】
 ・100株 … 12,000円相当

株主優待は年一回の11月のみです。11月末時点の株主に対し100株以上の保有で上記の優待権を贈呈しています。また、保有年数に応じて優待内容が変化します。2年以上の保有なら優待利回りは10%以上にもなります。ヴィレッジヴァンガードは正直、全国展開していますが店舗数が少ないのが実態です。なので、地元にこちらの店舗がない方にはお勧めできません。地元にこちらの店舗がある方が是非購入を検討してみてはどうでしょうか?

個別銘柄の分析はこちら



スポンサードリンク

サムティ(3244)

ホテル宿泊券の優待権
最低購入金額 優待利回り 優待内容
約20万円 約3% 宿泊券

サムティは保有株数によって優待内容が変化します。

優待内容

所有

株式数

100株以上
300株未満

300株以上
1,500株未満

1,500株以上

優待内容

・3ホテル共通の宿泊割引券

(3,000円)2枚

・3ホテル共通の無料宿泊券2枚

・3ホテル共通の無料宿泊券2枚
・天橋立ホテルの宿泊割引券

(5,000円)4枚

 

※3ホテルは、「センターホテル東京」「エスペリアイン日本橋箱崎」「エスペリアイン大阪本町」を指します。

サムティの優待の魅力は何と言ってもホテルの宿泊券です。宿泊券を手に入れるためには300株(約60万円)ほど必要なので敷居は高いかもしれませんが、非常に魅力な銘柄になっています。またこちらの銘柄は配当金も高利回りであり約3.9%です。優待利回りと合わせると約7%の超高利回りです。そのため、配当目的で購入しても何も問題ありません。優待権は金券ショップで売るという手段もあります笑。

個別銘柄の分析はこちら



銚子丸(3075)

お寿司の優待権
最低購入金額 優待利回り 優待内容
約13万円 約0.77% 金券

銚子丸は保有株式数で優待内容が変化します。

銚子丸のお店で使える食事優待券(×年2回)
 ・100株 … 500円相当
 ・500株 … 2,500円相当
 ・1,000株 … 5,000円相当

こちらの銘柄は珍しく100株が最大の利回りでないところが良い点です。普通はなぜか購入株数が増えると優待利回りが減少します。ですが、こちらの銘柄は100株購入と500株購入時では優待の利回りは変化しません。ただ、それでも優待利回りが1%を切るのは少し寂しい気がしますね。私自身は銚子丸のお寿司は結構好きな方なのでおすすめです。地元にお店がないので私は購入する予定はありませんが笑。

個別銘柄の分析はこちら



スポンサードリンク

バイク王&カンパニー(3377)

バイク王の優待券
最低購入金額 優待利回り 優待内容
約1万8千円 約100% 金券

バイク王の株主優待の内容は下記になっています。

(1)小売販売のバイク購入に使える優待割引券
(2)「パートナーズパック」加入割引券

 ・100株 … (1)10,000円相当、(2)10,000円相当

優待利回りが約100%もあるのは非常にすごいです。1年保有したら充分に元が取れます。ただ、使えるのが中古のバイク購入なのであまり使い勝手はよろしくないかもしれないです。ですが、バイク王でバイクの購入を考えている人には絶対お勧めな銘柄です。株価も100円だの超低位株なので値崩れの心配も無用です。バイク好きなほとは是非検討してみてはいかがでしょうか?

個別銘柄の分析はこちら



タマホーム(1419)

QUOカードの優待権
最低購入金額 優待利回り 優待内容
約17万円 約0.5% 金券

タマホームの株主優待は保有年数によって利回りが異なります。

【株式保有3年未満】
 ・100株 … 500円相当

【株式保有3年以上】
 ・100株 … 1,000円相当

優待利回りは0.5%なので正直高くはありません。ですが、優待内容はQUOカードなので使いやすさは抜群です。またこの銘柄は配当利回りが3.5%近くあるので意外に高配当銘柄です。そのため、配当目的で買ってもそんはない銘柄になっています。直近の業績も悪くないので、株価の上昇も見込むことができます。

個別銘柄の分析はこちら



以上になります。株主優待のヒントとなるような情報を与えられていたら幸いです。

気になる銘柄等ありましたら是非四季報などで調べてみてください。


にほんブログ村

Betmob|投資家ブログまとめメディア


スポンサードリンク